ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防ワクチン)
【接種勧奨の差し控えについて】
この予防接種は、平成25年4月1日から予防接種法に基づく定期接種として実施されているところですが、ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛(いたみ)が子宮頸がん予防ワクチンの接種後に特異的に見られたことから、同副反応の発生頻度等がより明らかになり、国民に適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧奨すべきではないと平成25年6月14日付で厚生労働省から勧告がありました。
これを受け、本市としても接種対象の方に対して、積極的に接種することについてお勧めしないことといたしました。ただし、ご希望される方については接種可能です。
【接種対象者】小学校6年生(標準的には中学校1年生)から高校1年生相当の年齢の女子
【接種回数】3回
【接種間隔】接種するワクチンによって接種間隔が異なります。スケジュールについては医師に御相談ください。